fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

自衛隊の航空祭に行く(11/19・・岐阜)

こんばんは。banban(父)です。

今日は先日の岐阜遠征の続きです。久しぶりに名鉄に乗車して三柿野駅に到着しました。

mt-mikakino-1.jpg

岐阜駅から相当な混雑でしたが、そのほとんどがこの駅で下車して基地に向かいそうな感じでした。上り下りとも満員の乗客を降ろし、ひとつしかない改札口にたどり着くまで5分以上かかるという混雑ぶりでした。

mt-mikakino-2.jpg

帰りの混雑を予想してか、時刻表や臨時切符売り場、特急券売り場などがありました。名古屋方面には急行や特急も運行されているみたいです。

blog-171119-7.jpg

駅からは、川崎重工の工場の敷地の中を歩いて入口にやってきました。中に入ると簡単な持ち物検査とセキュリティーチェック(金属探知機?)がありました。これから基地内を観察します。

blog-171119-2.jpg

入ってすぐのところに展示されていた飛行機です。同伴していた会社の同僚2人(共に大の飛行機好き)にいろいろと機種名などを教わりながら撮影したのですが、帰宅して写真を整理する頃にはすっかり忘れてしまいました・・・。

blog-171119-3.jpg

とにかく凄くたくさんの人でした。飛行機の姿を近づいて撮影しようと思ったのですが、あまりの人の多さで前列まで行くことができませんでした。でも驚いたのがファン層の広さでした。
イメージしていたのは、大きなレンズのカメラを持った中高年層の男性が多いと思っていたのですが、意外と若い女性のファンが多いのに驚きました。でもしばらく観察してみますと、パイロットの名前まで覚えていたりしていて、なんだかアイドルの追っかけのようにも感じました。確かにパイロットや自衛隊員って男らしくてかっこいいですね。納得。

blog-171119-4.jpg

blog-171119-5.jpg

ピットに展示されている飛行機を撮影します。現役で活躍しているのはとてもかっこいいです。

blog-171119-6.jpg

いよいよお待ちかねの展示飛行が始まるようです。続きは次回以降掲載します。
明日は今のところ日曜日の阪急の記事の続きの予定です。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2017/11/28(火) 23:32:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<阪急桂車庫から正雀へ(11/26)・・嵐山臨を撮影しながら | ホーム | 阪急桂駅周辺で臨時などを撮影する。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1439-79613ab0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク