fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は京阪電車乗りつぶし!(その1)/父さんの買い物

今日は阪急電車でなくてすみません。
今日は日曜日でクラブが休みだったので、一度ゆっくり乗ってみたかった京阪電車を一日乗車券を使って乗ってきました。

kh10000-1.jpg

まず最初に10000系に乗りました。インバーターの非同期音がとても特徴的でした。

kh8000-1.jpg

8000系にも乗りました。ダブルデッカー車からの眺めがとても良かったです。

kh2200-1.jpg

2200系の普通で、複々線区間を乗り通しました。とても迫力のある前面展望でした。

また続きは明日掲載します。また見てください。


★父さんのアルバムから

今日はアルバムでなくてすいません。
僕が京阪電車に乗っている間、父さんは大阪・日本橋の某模型屋さんで買い物をしてきたみたいです。

hk-kannbann.jpg

阪急電車の行先表示板です。それも昔のブリキのスタイルのものです。現行はマグネットになっていますが、父さんが子供の頃は、ブリキに塗装したものだったそうです。とても質感があってかっこいいですね。
因みに父さんは、梅嵐急行の看板を自転車につけて走っていたそうです。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2014/04/13(日) 22:02:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日も京阪電車乗りつぶし!(その2)/父さんのアルバムから(京阪編) | ホーム | 交通科学博物館の思い出!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/143-126fc1c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク