fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急正雀車庫で能勢電の新形式(7200系?)を見る。

こんばんは。banban(父)です。

今日は朝から雨の天気(3週連続日曜日の雨)でしたが、雨にも負けず、風にも負けずの精神で阪急正雀観察に行ってきました(ほとんど病気?)。ニュースな編成が確認できたので先行して掲載します。

ns7250-1.jpg

先日、西宮車庫で確認しておりました、元阪急7025×4R+7016×2Rです。能勢電に譲渡される(?)べき編成(元7025×4R)の方は車番が隠されておりますが、7200系とうわさされているみたいです。(真偽はわかりませんが・・。)
この4両は検査期限ぎりぎりの状態で正雀に送り込まれた後に休車にかけられていたので、これから全般検査、再塗装などが行われるものと思われます。

hk7116-1.jpg

その4両に伴車のような形できた7016×2Rです。この2両が尼崎に送り込まれたときは転用改造かと一瞬思いましたが、牽引のために送り込まれたのですね。これからの転用される車両のときもこのような形で運ぶのでしょうか。次の編成が何になるか気になりますね。


今週はこの日の正雀観察を含め、模型や自転車、小ネタなどで更新したいと思います。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2017/10/29(日) 23:54:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ロードレーサーの”マルーン号初号機”の全般検査(2)・・徹底的に洗浄 | ホーム | 阪急6015F今昔!(30年前と現在)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1409-56452cf0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク