fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

嵐電(京福電車)、旧塗装同士の2両編成を撮影する/画伯・小ネタ

こんばんは。管理人です。今日は父さんの更新の予定でしたが、先日学校の中間テストが終わり、今日は昼から活動できましたので管理人が更新します。
嵐電(京福電車)の、旧塗装で残る103と301が2両編成を組んで走るという情報を得たので、撮影してきました。

rd301-32.jpg

時間の都合上、西院で撮影しました。管理人の幼少期はこの色の電車がほとんどだったので、特に珍しく感じることはありませんが、物心ついたときから見ている塗装なので、少しでも長く続いて欲しいと思っています。

rd103-21.jpg

折り返しの電車まで待ちました。やっぱり良いですね。

rd301-33.jpg

発車していくところです。機会があればまた見たいと思います。

★かあちゃん画伯

大人気”かあちゃん画伯”のコーナーです。今回は嵐電と阪急の新作です。

mother-paint-90.jpg

管理人が雨の日限定で電車通学するところを描いてくれました。西院駅の雰囲気が伝わってきます。

mother-paint-91.jpg

次は阪急です。先日の父さんの記事で出てきた写真(桂川鉄橋)を見て、描いてくれました。山の部分と芝生や草の緑の表情を描き分けているのがいい感じです。

★おまけの1枚。

food-035.jpg

本日、家族の一人が誕生日を迎えました!
いつものように誕生日の人が2個食べられるのですが、どうやら糖質、脂質を気にしているみたいなので別の家族でいただきました。美味しかったです。

明日は管理人、父さんとも終日休みなのですが、台風の接近もあり、活動できるかは微妙なところです。活動できたら記事にしたいと思います。明日も頑張って更新しますのでまた見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2017/10/21(土) 23:47:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<阪急桂車庫観察(10/22)・・雨にも負けず。 | ホーム | 阪急梅田駅で撮影(10/9)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1401-1e3426cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク