こんばんは。banban(父)です。
今日は午前中用事があり、昼から活動できたのですが、ブログの方は昨日の記事の続きを掲載します。阪急桂車庫を観察した後、いつものように駅に入り、少し撮影します。

4号線ホームから上り特急を後追い撮影。この時間帯(お昼過ぎ)は光線に逆らわず後追いの方がきれいに撮影できます。

”京とれいん”がやってきましたが、この日の目的地は正雀なので、やむなくあきらめます。

乗車電はC#3368です。M車は2両移動しないといけないのでT車で我慢です。

高槻市で乗換える間に撮影。上りの特急と、

下りの特急を撮影して、

1302Fの普通に乗車します。

正雀車庫前の踏切で、またまた9300系の特急を流し気味に1枚。なんとかLEDを切らさずにおさめました。

きれいな青空と大阪市交66系、

桂駅で見逃したあと折り返しやってきた”京とれいん”を撮影して、車庫を観察します。続きは次回以降掲載します。
今週は管理人はテスト前週間らしいので、父さんの更新が続くかと思いますが、頑張って更新しますので、また見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/10/09(月) 23:54:57|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0