fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

管理人が見た嵐電(京福電車)、リラックマ・レトロなど

こんばんは。管理人です。今日は父さんの更新の予定でしたが、クラブの午後の練習が無かったので、帰りに嵐電(京福電車)を撮影した写真を掲載します。

rd616-16.jpg

高雄メトロラッピングの616です。2001形以外では初めてシングルアームパンタグラフに交換された車両。

rd624-15.jpg

最近始まったリラックマとのコラボ。その記念に装飾をした624です。

rd2002-22.jpg

今日は朝入庫から夕方出庫という流れだった2002です。健康電車として話題になった車両、印象に残るつり革と座席でした。

rd26-13.jpg

今日の夕方のヤマト運輸貸切列車は26でした。

rd26-14.jpg

昨年末に再塗装されたので、きれいな輝きを保っていますね。今日の表示幕は貸切でした。

明日は父さんの更新の予定です。阪急正雀車庫観察の予定です。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2017/10/05(木) 22:30:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<阪急正雀車庫観察(10/1) | ホーム | 今日は小ネタ(模型と画伯)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1385-98ab0de6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク