こんばんは。管理人です。今日は父さんの更新の予定でしたが、活動できたので管理人が更新します。
今日は昼から、JR近郊区間大回りに行ってきました。

西大路駅からスタート。207系2000番台に乗りました。

高槻にて、色々な207系を撮影していたのですが、1000番台T編成では今のところ1本のみの更新車のT5編成を見られました。これが車庫で折り返してくるまで待ちました。

他では聞けないかもしれない独特の走行音を発する1000番台更新車でした。

東西線に乗換えようとすると、207系量産先行車のF1編成がやってきました。今年この編成を見るのは2回目で、見られるだけでもラッキーな編成です。

乗ったのは、1000番台未更新車でした。207系ではこの音が一番好みです。

同志社前で一度乗り継いで、木津から奈良線に乗換えました。最近の103系ブームには便乗せず、みやこ路快速で帰りました。
明日は管理人は活動できるかわかりませんが、父さんは午前中の用事の後、いつものように阪急電車に乗って活動すると言っていました。なので、更新は父さんになると思いますが、また見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/09/30(土) 22:12:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0