fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

管理人のJR近郊区間大回り(207系がたくさん)

こんばんは。管理人です。今日は父さんの更新の予定でしたが、活動できたので管理人が更新します。
今日は昼から、JR近郊区間大回りに行ってきました。

jrw207-2000-12.jpg

西大路駅からスタート。207系2000番台に乗りました。

jrw207-1000-44.jpg

高槻にて、色々な207系を撮影していたのですが、1000番台T編成では今のところ1本のみの更新車のT5編成を見られました。これが車庫で折り返してくるまで待ちました。

jrw207-1000-45.jpg

他では聞けないかもしれない独特の走行音を発する1000番台更新車でした。

jrw207-F1-26.jpg

東西線に乗換えようとすると、207系量産先行車のF1編成がやってきました。今年この編成を見るのは2回目で、見られるだけでもラッキーな編成です。

jrw207-1000-46.jpg

乗ったのは、1000番台未更新車でした。207系ではこの音が一番好みです。

jrw221-20.jpg

同志社前で一度乗り継いで、木津から奈良線に乗換えました。最近の103系ブームには便乗せず、みやこ路快速で帰りました。

明日は管理人は活動できるかわかりませんが、父さんは午前中の用事の後、いつものように阪急電車に乗って活動すると言っていました。なので、更新は父さんになると思いますが、また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2017/09/30(土) 22:12:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日の収穫(阪急/嵐電) | ホーム | くるり×阪急京都線のスタンプラリーに挑戦-4・・無事に完走!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1380-8c55273e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク