fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

くるり×阪急京都線のスタンプラリーに挑戦-4・・無事に完走!

こんばんは。banban(父)です。

今日も前回からのスタンプラリーの続きです。前回は烏丸駅付近のスタンプポイントまででしたが、次のターゲットは河原町駅です。烏丸→河原町間の距離は1kmありませんので、当然のごとく歩きます。(結局、西院~河原町間を歩くことに・・。)

hk-qurulii-17.jpg

河原町駅のスタンプポイントは新京極通りから少し小道を入ったところにある喫茶店”さらさ花遊小路”です。

hk-qurulii-18.jpg

映画のポスターやコンサートの案内などが掲げられていたり、ライブスペースがある(?)など、いい雰囲気な感じがするのですが、この40半ばのおっさん、いい歳して、いまだに喫茶店などのお店に一人で入れない小心者ですので、ここも、店の前でスタンプを押すだけで退散します。

hk-qurulii-19.jpg

う~ん。かっこいい。やっぱり特急ですね。綺麗に押せました!

ktbus-139-1.jpg

次は最終目的地、嵐山駅に向かいます。普通なら阪急のスタンプラリーなので、阪急に乗っていくのがいいのだと思うのですが、ここは10円の追加運賃(阪急220円、バス230円)を払うだけで、50分間(阪急なら乗換え時間含めても20~25分)のバス旅が楽しめる京都バスを選択します。最近のお気に入りコースです。

hk-qurulii-20.jpg

最後のポイントは嵐山駅から中ノ島公園→渡月橋に向かう道すがらにある、日帰り温泉”風風の湯”さんです。昔は温泉はでなかったはずなのに、この界隈では10数年前、温泉を掘ろう見たいな感じで頑張って工事していたのを思い出します。

hk-qurulii-21.jpg

観光客が帰途につく夕方遅い時間帯、銭湯が似合う40半ばのおっさんが、店内に入ると、「いらっしゃいませ!」の店員さんの声が・・・。そそくさとスタンプを押し、店の外に脱出します。

hk-qurulii-22.jpg

6個のスタンプ、コンプリートです(拍手)!
このスタンプもおしゃれですね。いっそのこと、春秋の臨時特急もこんなデザインのHMをつけたらいいのにと思う父さんです。

hk-qurulii-24.jpg

すっかり、暗くなりましたが、いっぱい楽しむことができました。

hk6901-1.jpg

帰りはやっぱり阪急電車。落ち着きます。

hk-qurulii-23.jpg

後日、受け散りました、景品のステッカー(3駅達成)と、くるりさんのライブの抽選券(6駅達成)です。応募してみようかな。

次回は小ネタか古い写真で更新しようと思います。頑張って更新しますのでまた見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2017/09/29(金) 23:48:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<管理人のJR近郊区間大回り(207系がたくさん) | ホーム | くるり×阪急京都線のスタンプラリーに挑戦-3・・大宮→烏丸/画伯!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1379-cb08263b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク