fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は小ネタ(模型とエブリィさん)

こんばんは。banban(父)です。

今日は車と模型の話を少々。共にツイッターで先に掲載しましたが、我が家の阪急マルーン一族の近況です。

hk-color186.jpg

最近練習で塗装している模型(GMエコノミーキット)の色相確認です。阪急マルーンの色相・質感がどれくらいあっているかのチェックです。色相は計測器で測るとまだ少し誤差がありますが、見た目的にはまずまずでしょうか。質感は実車の塗膜は少し粘度が高い目(濃い)で塗装されている感じですので、同じ濃度で模型には塗装できませんが、ウレタン塗料独特の色の伸びと色調、光沢は実車と比べても遜色がないところまで近づけているでしょうか。引き続き頑張りたいです。
ちなみに、取材に応じてくれたのは、

hk5306-7.jpg

C#5306さんです。

hk5306-8.jpg

最近検査出場した、綺麗な彼です。

続きましては、我が家の自家用車”エブリィさん”です。

hk-car100.jpg

先週、無事車検を受けてきました。これでまた2年間乗ることができます。

hk-car101.jpg

今回の車検では、タイヤを新品に交換してもらいました。年間走行距離2500kmと少ない目の距離ですが、前回の交換から4年半で、ゴムの劣化が始まってきたので、交換してもらう事にしました。

hk-car102.jpg

阪急マルーンとアイボリーの色艶ともに良好です。次はどこを装飾しようかな・・。
まだまだ頑張って乗り続けたいと思います。

次回の記事の内容は未定ですが、頑張って更新したいと思います。また見てください。

関連記事
スポンサーサイト



  1. 2017/09/11(月) 23:26:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<阪急桂車庫から正雀へ(9/10) | ホーム | 阪急正雀工場観察(新車搬入の準備?)/御礼/画伯>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1361-e953dc5b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク