fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

父さん和歌山に行く-2(電車・バス・ラーメン)

こんばんは。banban(父)です。

今日も昨日に引き続き、日曜日の活動記、和歌山編です。和歌山市駅に到着後少しだけ撮影しました。

nk7100-2.jpg

和歌山市駅で加太線の7100系です。

nk7100-3.jpg

この車両には”加太さかな線”と書かれたステッカーが貼られていました。どうやらこの路線の専用車なのでしょうか。

jrw105-27.jpg

和歌山市駅にはJR紀勢線も乗り入れてきます。105系の2両編成が和歌山駅⇔和歌山市駅で運行されているようです。

jrw105-28.jpg

105系はすぐに折り返し出発しそうな感じでしたので、駅を出て線路沿いで撮影できそうなところで1枚。検査上がりっぽくて綺麗な編成でラッキーでした。この103系の面影を残している車両も車齢を考えるとそろそろ置き換えの話が出てきても良さそうですが、まだまだたくさん在籍しているのでしばらくは大丈夫でしょうか。

nk-bus-1.jpg

で、知人に会う用事を済ませた後は次の目的地に向かうためにバスに乗ります。
目的地はJR六十谷駅の近くなのですが、JRの紀勢線はこの時間帯は1時間に1本、バスの和歌山駅行きは30分に1本、六十谷駅を経由するバスは1時間に1本とかなり少ないめな本数設定でしたので、バスの路線図を見ながら考えた結果、すぐに出発しそうなバスで、六十谷駅の3個手前のバス停まで経由するバスに乗ることにしました。

nk-bus-2.jpg

善明寺前というバス停に到着しました。ここからは徒歩にて目的地に向かいます。

food-022.jpg

目的地に到着しました。中華そば丸高というラーメン屋さんです。
実は、和歌山遠征が決まった時にた625様においしい和歌山ラーメンのお店を紹介してほしいとお願いをしましたところ、日曜日でも開いているお店を数件紹介していただきました。その中から選択させていただいたのがこのお店です。
さっそくお店の中に入ります。

food-023.jpg

中華そば(大)です。とろっとした醤油ベースのスープに、スープが絡みやすい麺、しっかりと味のしみ込んだメンマとチャーシューがとても美味しいラーメンでした。お店の雰囲気も昔ながらの街のラーメン屋さんって感じでとてもよかったです。

food-024.jpg

お寿司もいただきました。こちらも美味しかったです。た625様ありがとうございました。

お腹がいっぱいになった後は、運動かたがたJR六十谷駅まで歩きます。帰り道もJRと阪急で少し撮影して帰ります。
続きは次回以降掲載します。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2017/05/31(水) 23:42:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<父さん和歌山に行く-3(六十谷駅~新今宮~阪急) | ホーム | 父さん和歌山に行く-1(新今宮駅でいろいろ撮影)>>

コメント

歩かれましたね。

こんばんは

お疲れ様でした。
一番悪い時間帯だったかもしれませんね。
朝晩だともう少し列車やバスの本数は多いのですが。。。

ちなみに南海さんとJRさんはお互いにライバル意識があるのか、
ダイヤの連携が全く出来てない時もありました。
以前は南海サザンが和歌山市駅に到着すると同時に、
隣のホームからJR和歌山駅に向け列車が発車なんてことも(^^;)
  1. 2017/06/01(木) 22:31:12 |
  2. URL |
  3. た625 #r9He2d5I
  4. [ 編集 ]

Re:

た625 様

コメントありがとうございます。またこのたびはお世話になりました。

お昼の2時半頃とういのもあって自力で行こうと思ったのですが、和歌山市駅のバスターミナルの人の少なさには驚きました。
10個くらい乗り場があるのに、待ち人は2人しか居ませんでした。バスよりも送り迎えの自家用車が頻繁にくるという印象でした。街には車はたくさん走っているのに、人もたくさんいて、町もそこそこ活気があるのにバスは寂しかったですね。車社会→バスの利用者減→値上げ→さらに利用者減みたいな悪循環に感じました。和歌山市駅→善明寺で300円でした。

次回訪れるときもいろいろとお世話になるかもしれませんが、宜しくお願い致します。

P.S.
ラーメンすごく美味しかったです。またいろいろなお店紹介してください。次回は管理人も連れて行きます。
  1. 2017/06/01(木) 23:24:26 |
  2. URL |
  3. ban7310 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1257-ea5badda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク