こんばんは。banban(父)です。
今日は阪急の撮影記です。梅田駅から用事のある西京極駅まで向かいます。

梅田駅から乗車した5304F。この日は快晴でしたので、青空をたくさんめに入れて撮影。

なんとか、7両編成を収めることが出来ました。

下りのホームに移動します。本来、下りホームからは長い望遠レンズで撮影するのが定番ですが、この日はコンデジなので、限られた構図の中から1枚。まあまあいい感じ。

駅の西側に移動すると、先ほど乗車した5304Fが戻ってきました。前面も側面も綺麗に順光でいい感じかな。

駅から西側を眺めると線路の無い鉄橋があります。なんだか戦前に貨物線(予定線)をひくために準備された橋梁だそうです。

6354F”京とれいん”を撮影して次の場所に移動します。
続きは次回以降に掲載します。また見てください。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2017/04/27(木) 23:47:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0