fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は小ネタ(阪急正雀工場で見たC#7115の窓枠)

こんばんは。banban(父)です。

今日は小ネタですみません。先日阪急正雀工場で珍しいものを見ました。

hk7115-4.jpg

どうやら、現在リニューアル工事中であろうと思われる7015FのC#7115の窓枠のようです。この写真ではわかりにくいので、アップで撮影してみました。

hk7115-5.jpg

はっきりと”7115”という文字が確認できました。最近リニューアルされている7000・7300系では窓ガラスはUVカットなどが施されたものに交換しているみたいですが、窓枠そのものはそのまま使用しているような感じですので、これらの窓枠は洗浄でもするのでしょうか。洗浄するにしても、交換するにしても綺麗になるのは良いことですね。阪急電車の心地よさはこういった細かいところから始まっているの思います。早くリニューアル工事が終わって出場するのが楽しみですね。

★祝!当ブログ3周年!

本日、なんと当ブログが開設3周年を迎えることができました(拍手!)。これも毎日訪問してくださる皆様のおかげです。拍手やコメントなどもたくさんいただけるようになり感謝の思いでいっぱいです。これからも少しずつではありますが頑張って更新したいと思います。今後とも宜しくお願い致します。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/10/13(木) 23:52:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<管理人が見た嵐電(京福電車)、紫色になったモボ502 | ホーム | 父さんの祝日ぷらぷら(阪急西宮車庫10/10)/ちょっと嵐電>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1025-0405369d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク