fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急桂車庫からいろいろ(代走・休車・8331F×2Rなど)

こんばんは。banban(父)です。

今日は父さんの日曜ぷらぷらの続きです。先日の記事の正雀に行く前に阪急桂車庫の周りを探索しました。

hk8311-5.jpg

桂車庫に到着するやいなや、土曜日に引続き8311Fの嵐山線代走を見ることができました。この日は通常よりも早くお昼前に来たのですが、すでに代走運用が始まっていました。

hk8451-1.jpg

車庫を観察してみると、ピットの中に何やら2連の姿が。C#8451ということは8312Fも6連で運用しているのでは、と期待しましたが、6連の状態で車庫にいました。ちょっと残念。

hk4053-4.jpg

C#4053にご挨拶。この日は6300系が横にとまっていました。ちなみに写真では判りにくいですが一番奥にとまっているのが8312×6Rです。(C#8404のさらに奥です)

hk7455-2.jpg

駅に向かう階段の前で1枚。C#7455です。判りにくいですが、乗務員室の左側に”休車”の貼り紙が確認できました。

hk8311-6.jpg

で、駅に入り、8311Fを4号線ホームから撮影し、

hk6354-32.jpg

6354F”京とれいん”を撮影して、正雀に向かいました。

明日は、ひょっとしたら管理人が更新するかもしれません。無理な場合は父さんが更新します。また見てください。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2016/09/28(水) 23:55:05|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<管理人の電車通学(阪急9300系の普通と嵐電に乗る) | ホーム | JR和田岬線に乗る(その2、アーバンネットワーク完乗)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ban7310.blog.fc2.com/tb.php/1010-63121163
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク