fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)のサイクリング撮影記・・阪急石橋まで駆ける(8/16)

こんばんは。banban(父)です。
今日は通常の撮影記です。マルーン号で阪急石橋阪大前駅まで行きました。

hk5418-11.jpg

活動日はお盆休みの最終日になります8/16です。この日は西に向かう予定で桂駅近くの踏切を渡って国道9号線を目指します。偶然やってきた5300系の準特急でしたが、ピン甘シャッタースピード遅くて沈没。

cycling2-289.jpg

国道9号線を進んでいくと、途中で足止めをくらいました。どうやら前の日(8/15)の台風の影響で老の坂峠が通行止めになっていました。
仕方が無いのでルートを変更します。

cycling2-290.jpg

先程の交差点から南の方向に道なりに進んでいくと大山崎の手前で国道171号線と合流します。時間は遅くなりましたが、行先を石橋阪大前に変更して進みます。

hk8154-32.jpg

順調に進んで駅に、到着。マルーン号と共に記念撮影。

hk8154-33.jpg

今話題の"ちいかわHM"もゲット。HMのアップも撮影できました、

hk8191-25.jpg

この日はいつもより1時間程度遅い移動ですので回送列車は撮影出来ないので、少しだけ沿線で撮影して帰ります。

hk8030-30.jpg

桜井駅の近くまで移動して数列車撮影します。まずは缶付き8030Fです。箕面線の各編成には全て装着しているようです。

hk8154-34.jpg

箕面行きの列車も撮影。この時間(10時半位)はちょうど光線状態がいいように感じます。

hk8040-51_2.jpg

最後に8040Fを撮影して帰途につきました。。この日も短い時間でしたがしっかりと活動できたのでよかったです。
明日は管理人の記事で更新します。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2023/09/08(金) 23:33:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク