fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)さんのGW・・電車で静岡に行く(5)

こんばんは。banban(父)です。
今日も活動記の続きになります。前回は静岡鉄道の柚木駅まででした。

cycling2-184.jpg

柚木駅から歩くこと10数分、この日の目的地になります、静岡競輪場に到着しました。

cycling2-185.jpg

この競輪場は初めての訪問ではなく、11年ぶり2回目の訪問になります。前回も友人の応援でやってきました。

cycling2-186.jpg

友人の出番がやってきました。しっかりと応援できました。この日は勝利出来ませんでしたが、実はこの友人、前日に通算500勝のメモリアルを達成して後日連盟から表彰されることになったそうです。(父)の古くからの友人ですが、長い年月選手として活躍して結果を出しているのは凄いことだなあと思います。

jrc-higashishizuoka-1.jpg

レースが無事に終わりましたので帰途につきます。いつものように弾丸トラベラーですぐに帰ります。
競輪場からJRの東静岡駅まで歩きました。なかなか大きくて綺麗な駅舎の印象です。

jrc-higashishizuoka-2.jpg

富士山も見ることが出来るみたいです。さすが静岡県。

jrc-higashishizuoka-3.jpg

イメージ通りの綺麗な駅です。切符は持っていますので、ホームに入ります。

jrc-211-64.jpg

乗車電ではありませんが211系を記録。この電車は静岡行きでしたので、次の列車に乗りました。(写真は失敗しました・・。)

jrc-kakegawa-1.jpg

豊橋方面に行く乗り継ぎの列車は掛川発でしたので、掛川駅で降りて後続の列車を待つことにします。

oth-train-1117.jpg

続きは明後日掲載します。明後日が最終回になります。
明日は管理人の記事で更新します。頑張って更新しますのでまた見てください。
スポンサーサイト



  1. 2023/05/28(日) 23:04:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク