こんばんは。banban(父)です。
今日もサイクリング撮影記の続きになります。前回は山陰本線の下山駅まででした。

下山駅に着くと、到着前に撮影した普通列車が交換待ちのために停車していました。普通列車の時刻は確認しておりましたので、普通列車は来ないはずと思っていましたら、

特急列車がやってきました。停車駅ではないので、停車する(運転停車)かどうかは分かりませんでしたが、

一応停車して、信号が変わり次第ですぐに発車していきました。列車が来るという期待は全くしておりませんでしたが、上り下りの列車を撮影できたという幸運。

普通列車の出発を見送り、(父)も次の駅に進みます。

長閑な国道27号線を進みます。下山駅より先に進むのは自転車では初めてになります。自動車やバス等を含めてもこの区間は20年以上通っていませんので、とても新鮮な気持ちで走ります。

少し坂を登るとダムのようなものが見えてきました。

関西電力の発電所のようです。ゆっくりと観察する時間はありませんので看板だけ撮影して先に進みます。

で、無事に和知駅に到着。

列車はしばらく来ない感じですので、給水だけ済ませて次の駅に進みます。続きは明日の記事で掲載します。頑張って更新しますのでまた見てください。
スポンサーサイト
- 2022/11/11(金) 23:21:23|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0