fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)のサイクリング撮影記(72)・・山陰本線各駅停車・・園部から福知山へ(3)

こんばんは。banban(父)です。
今日もサイクリング撮影記の続きになります。前回は山陰本線の下山駅まででした。

jrw223-5500-52.jpg

下山駅に着くと、到着前に撮影した普通列車が交換待ちのために停車していました。普通列車の時刻は確認しておりましたので、普通列車は来ないはずと思っていましたら、

jrw287-35.jpg

特急列車がやってきました。停車駅ではないので、停車する(運転停車)かどうかは分かりませんでしたが、

jrw287-36.jpg

一応停車して、信号が変わり次第ですぐに発車していきました。列車が来るという期待は全くしておりませんでしたが、上り下りの列車を撮影できたという幸運。

jrw223-5500-53.jpg

普通列車の出発を見送り、(父)も次の駅に進みます。

cycling-706.jpg

長閑な国道27号線を進みます。下山駅より先に進むのは自転車では初めてになります。自動車やバス等を含めてもこの区間は20年以上通っていませんので、とても新鮮な気持ちで走ります。

cycling-707.jpg

少し坂を登るとダムのようなものが見えてきました。

cycling-708.jpg

関西電力の発電所のようです。ゆっくりと観察する時間はありませんので看板だけ撮影して先に進みます。

jrw-wachi-1.jpg

で、無事に和知駅に到着。

jrw-wachi-2-3.jpg

列車はしばらく来ない感じですので、給水だけ済ませて次の駅に進みます。続きは明日の記事で掲載します。頑張って更新しますのでまた見てください。
スポンサーサイト



  1. 2022/11/11(金) 23:21:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク