こんばんは。banban(父)です。
今日は小ネタで更新です。先日久々に電車に乗って活動しましたので報告方々掲載します。

活動日は7/3(日)、この日は天候も悪かったので自転車での活動は出来ませんでしたので、少しだけ電車に乗って活動することにしました。始まりは桂駅です。

切符を買って(というよりいつも財布に常駐しております回数券ですが)入場します。お得な土休日回数券の出番です。380円区間を190円券の2枚使いで乗車します。実質271円程度とかなりお得な切符です。

乗車電が来るまで少しだけ撮影。"祇園祭"HM付き9300系を撮影。

乗車電が来ました。こちらはHM無しです。これに乗って梅田まで行きます。

特急に乗って府境付近を通過。最近は自転車に因る通過が多いので、電車での通過は久しぶりなので新鮮です。
これを撮影するためにわざわざ窓際まで移動したのはここだけの秘密・・。

そんなこんなで梅田駅到着。さすがに電車は速かった。自転車で来れば2時間くらい掛かりますが、380円(実質271円)の価値を確かめながら乗車出来ました。

ターミナル梅田を少しだけ撮影します。

3線同時発車も撮影してみました。折角の9000系列同時発車も神戸線の顔が被ってしまいました。難しい・・。
この後はもう少し撮影して、買い物(家族分と自分の買い物)をして帰ります。ブログの記事としてはあと1記事掲載します。明日は管理人の活動記で更新予定です。今週からしばらくの間管理人が週2回更新してくれることになりましたので、(父)の記事は明後日になります。また見てください。
スポンサーサイト
- 2022/07/12(火) 23:37:01|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-