fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

川根路の単行電車を作る(1.元ネタは鉄コレ)

こんばんは。管理人です。
お久しぶりです。病気療養中ではありますが、模型製作については少しずつ進めておりますので、不定期でブログでも紹介しようと思います。

N-other-train-19.jpg

先日外箱の写真を紹介していますが、今回の工作ネタはTOMYTECから発売されている鉄道コレクションの上田交通7200系2両セットBという製品です。東急7200系が上田交通(現:上田電鉄)に譲渡されて活躍していた姿が製品化されています。

N-other-train-20.jpg

連結面はこんな感じです。2両編成の製品ですが、今回はこの部分を中心に加工を施したいと思います。

N-other-train-21.jpg

鉄コレということで連結した際の連結面はかなり広いですが、ここでは全く気にしません。

N-other-train-22.jpg

東急7200系の特徴である多面体で構成された先頭部(ダイヤモンドカット)も的確に再現されています。シルバーの塗装も美しく、光を当てる角度によって色の見え方が変わるのが魅力的です。

N-other-train-23.jpg

付属品として動力ユニット用の台車枠と無線アンテナが入っています。

N-other-train-24.jpg

前面は貫通扉とライト台座がセットになったパーツの上から窓パーツを嵌め込む構造になっています。

この後はいよいよ加工に移ります。次回の管理人の更新日は未定です。今しばらくお待ちください。

スポンサーサイト



  1. 2022/05/15(日) 22:59:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク