fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)のサイクリング撮影記(25)・・LEADERBIKEで行く山陰本線各駅停車(3)

こんばんは。banban(父)です。
今日もサイクリング撮影記です。前回は山陰線の千代川~八木まででした。

jrw221-62.jpg

千代川駅を越えて八木に向かう途中、踏切が偶然なりましたので、自転車を停めて撮影。側面は影になりますが、正面は綺麗に撮影できたでしょうか。構図的には良い感じです。(自分には甘い・・)

jrw221-63.jpg

列車が通過した後、踏切が開かないと思ったら反対側から下り列車がやってきました。欲張って正面と後追いと両方撮影しようと試みましたが、両方露出をミスって沈没・・。後追いだけにすれば良かった・・。(反省・・)

cycling-253.jpg

で、八木駅(の近く)通過。駅舎は国道の交差点から見えますが、時間の関係で撮影せずに進みます。

jrw287-13.jpg

八木から吉富に向かう途中、運転中に背後から列車の気配を感じましたので、自転車を停めて撮影。折角の特急列車でしたが撮影ポイントを誤りました。もう少し早く気付いていれば綺麗に撮影できたと思いますが、難しい・・。

jrw221-64.jpg

吉富駅に近づくと、ホームに上り列車が停車中でしたので、ゆとりを持って撮影。まあまあ良い感じ。

jrw223-6000-7.jpg

後追いも撮影できました。最近転属してきた223系6000番台です。これから223系は増える感じなので、撮影のバリエーションが増えるのは良いことですね。

jrw-yoshitomi-3.jpg

吉富駅通過。この日初めて駅舎を撮影。

jrw-sonobe-7.jpg

順調に進んで園部駅も通過。ここで国道9号線とは離れます。続きは明日掲載します。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2022/04/21(木) 23:08:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク