fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)のサイクリング撮影記(24)・・満開の桜を見ながら正雀へ

こんばんば。banban(父)です。
今日から新しい活動記です。活動日は4月3日、満開の桜を見ながら正雀まで駆けます。

cycling-235.jpg

まずは自宅を出てすぐになります。JR東海道線の桂川鉄橋です。列車が来れば満開の桜と絡めて良い写真が撮れそうですが、待たずに進みます。

cycling-236.jpg

いつものように府境付近で1枚。この日の相棒はスピードスター"LEADERさん"です。新幹線との2ショット。

cycling-237.jpg

淀川の堤防は菜の花も結構咲いていました。

cycling-238.jpg

散歩やジョギング、サイクリングの方々が足を止めて満開の菜の花を撮影しておられたので、自分も撮影しました。ここまで咲き誇ると黄色いじゅうたんですね。

cycling-239.jpg

至るところに桜が咲いていましたので、印象に残ったところをピックアップ。このような光景は全国各地で見られると思いますが、こうして見ると日本人は川沿いを桜並木にするのが好きなんだなあと、つくづく感じます。

cycling-240.jpg

満開!

cycling-241.jpg

芥川の堤防からも桜並木。この日は曇天だったのが残念でしたが、こうして満開の桜を見ると癒されます。

cycling-242.jpg

大正川も満開でした。この後は正雀方面に向かいます。続きは明日掲載します。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2022/04/15(金) 23:14:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク