こんばんは。banban(父)です。
今日もサイクリング撮影記です。前回は並河駅の近くまででした。

元々馬堀~千代川間の駅舎は訪れない予定でしたが、並河駅だけは寄ります。

駅前の郵便ポストもパープルサンガ仕様になっていました。そういえば最近地元で紫色の応援服を着た人が居なくなったと思ったら、亀岡市内で結構見るようになりました。

駅の裏にある公園に行こうと思って移動したときに偶然踏切がなりましたので撮影。223系5500番台の2連が付いた普通がやってきました。

後ろもしっかり撮影。

221系と0系とDD51の3ショットです。並河駅の日常です。

この0系とDD51が保存されている公園。正式には鉄道歴史公園というらしい。(いつも適当ですみません・・・)

説明書きもあります。さくらの木も良い感じ。

で、0系新幹線と、

DD51にご挨拶。これは外せません!
この後は国道に戻り先に進みます。続きは明日掲載します。またみてください。
スポンサーサイト
- 2022/04/09(土) 23:24:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0