fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は模型(313系を装飾しよう!)

こんばんは。banban(父)です。
今日は久しぶりに模型の記事にします。昨年の大断捨離の中でもあえて生き延びることになりました313系ですが、折角たくさん在籍しているので、少しずつでも何かしら装飾して行こうと部材をコツコツ集めております。

jrc-N-313-12.jpg
(再掲載)

上の写真は我が家(父)の所属車両の中では"エース"にあたりますKATOのJR東海313系5000番台になります。元々この編成は管理人にプレゼントしてもらったもので、この編成はそれほど手を加えるところは少ないのですが、

jrc-N-313-41.jpg

他にもたくさんの両数がありますので、そろそろなんとか頑張ろうと思い、

jrc-N-313-45.jpg

ASSYパーツやサードパーティーから出ているパーツを集めてみました。

jrc-N-313-46.jpg

編成的には揃っていても、元々は袋詰めのばら売りで購入した車両が多数を占めますので、ASSYパーツは欠かせません。アンテナや信号炎管、幌枠などの不足分・補修部材・予備品として確保していると安心です。(←ここで止まる典型的な妄想模型鉄・・・)

jrc-N-313-47.jpg

このシールは中古品として購入したものですが、LED車用のパーツですので、ウチの在籍車両ですと5000番台でしか使えないようです・・・。

jrc-N-313-48.jpg

このジオマトリックスのシールは表示幕車の仕様ですので使えそうです。行先なども多数収録されていますので、見ているだけでも想像が膨らみワクワクします。(←またここで満足する悪い性・・。)

jrc-N-313-49.jpg

妄想で満足して、お腹がいっぱいになるパターン・・・。(進歩なし・・・(涙)。)

jrc-N-313-50.jpg

ご馳走様でした。(←誰か叱って下さい・・・(願)。)
そんなわけで、そろそろ何とかしようと思う(父)でした。次はいつになるか分かりませんがとりあえず頑張ります。
明日も小ネタで更新予定です。またみてください。
スポンサーサイト



  1. 2022/04/05(火) 23:20:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク