こんばんは。banban(父)です。
今日もサイクリング撮影記です。前回は老ノ坂峠を越えるところまででした。

老ノ坂峠を越えて、亀岡市内を進み最初に訪れましたのは、JR並河駅です。そうです。DD51と0系新幹線が保存されているところです。

山陰エリアを走るDD51に見られる特徴的な手摺も撮影。お気に入りポイントの一つでもあります。

しっかり記念撮影。この日は往路での訪問なのでまだまだ元気です。

たまたまやってきた下り列車と、

上り列車を撮影して、先に進みます。

千代川駅を越えて八木に向かう途中の撮影ポイントです。オーバークロスの坂を登る直前に列車が通過しましたので、撮影チャンスがなくなりました。仕方がないので線路だけ撮影して進みます。

八木駅の近くまでやってきました。ここで一旦JR線と国道9号線とはお別れ。この後は国道477号線へと進みます。続きは明日掲載予定です。また見てください。
スポンサーサイト
- 2022/03/17(木) 22:48:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0