こんばんは。banban(父)です。
今日から新しいサイクリングの記事が始まります。自宅から京阪の寝屋川車庫を目指して頑張ります。今回を含めて3記事の予定です。

いつもでしたら桂大橋から1枚、というパターンですが、現在桂大橋は修繕工事中のため、今回は東海道新幹線の桂川鉄橋からです。ここから同時にスタートして、(父)が寝屋川に行くまでに新幹線は東京に着いてしまうという、凄い乗り物ですね、なんてことを考えながらコツコツとペダルを踏みます。

またまた新幹線です。府境で水分補給かたがた撮影。今日もいい天気ぃ~♪(サザエさん)

で、枚方大橋を渡ります。この辺りは27年前は確かに通学路でした・・・。(22km地点/45km中)

枚方大橋を渡り、京阪電車の走っている線路沿いに進みます。枚方公園駅からしばらくの踏切から1枚。

線路沿いに進みながら、踏切ごとに撮影できるか確認して、そこそこのアングルで狙えそうなら踏切が鳴るのを待って撮影します。

光善寺駅を停車。(停まって撮影しました)

さらに進みます。このカットはなかなかいい感じ。(いつも自分には甘い・・(汗))

大好きな8000系と、

古豪2200系を撮影して、

香里園駅に到着。この駅は昔、祖母(かあちゃんの)が住んでおりましたので、久々の訪問となります。この駅前はいい感じで撮影できそうなので、数枚撮影してから進みます。続きは次回の(父)の記事で掲載します。
明日は管理人の記事で更新予定です。また見てください。
スポンサーサイト
- 2021/05/15(土) 23:13:18|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0