fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)さんの近鉄1day乗りつぶし旅・・(序)

こんばんは。banban(父)です。
今日は朝からたっぷりと活動してきましたが、先ほど帰宅しまして、更新の準備が出来ておりませんので、簡単な更新ですみません。次回からの更新分の序章として紹介だけします。

kt-ticket15.jpg

このチケットは近鉄が期間限定で発売しております”近鉄1dayおでかけきっぷ(大阪・奈良・京都版)”という切符で、大阪府・奈良県・京都府内の近鉄線(三本松以西の駅)で自由に乗り降りできて、かつ1000円というリーズナブルな価格で購入できるという画期的な切符です。先日、管理人が使用していたのをみて(昨日までの記事で掲載してました)、自分も購入して活動しようと思ったわけです。

kt80000-3.jpg

今日の活動の中から1枚。高安車庫で見ました新しい特急車80000系”ひのとり”です。
今日は(父)の近鉄線での未乗路線の踏破を第一の目的にしながらついでに車庫観察もするという内容で活動できましたので、次回より順を追って記事にしていきたいと思います。頑張って更新しますのでまた見てください。明日は管理人の記事で更新です。
スポンサーサイト



  1. 2020/10/11(日) 23:06:25|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク