fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

(父)さんの夏休み・・日帰り四国旅(6)・・南小松島駅から牟岐線を進む

こんばんは。banban(父)です。
今日も旅の記事です。南小松島駅から再び牟岐線に乗車して先に進んでいきます。

jrs-1200-4.jpg

南小松島駅から6駅、20分前後でこの列車の終点阿南駅に到着しました。

jrs-anan-1.jpg

徳島~阿南間は列車の本数も多く、30分に1本程度の運行ですが、阿南駅から先の牟岐駅や海部駅に向かう列車は本数が減りますので、阿南駅で後続の海部行き(この日は牟岐~海部間はバス代行につき牟岐行き)を待ちます。

jrs-anan-2.jpg

列車を待つ間に駅舎を撮影。ついでに近所のスーパーで買出しも済ませて、ホームに戻りました。

jrs-1500-13.jpg

やってきた牟岐行きに乗車します。

jrs-mugiline-1.jpg

阿南駅を出発するとローカル色が強くなりますが、海に近いところを走っているはずなのに、川沿いや山間部みたいな区間が入れ替わり車窓を楽しめました。四国の複雑な地形を結うように走るのが興味深かったです。青空と緑と線路の組み合わせ。夏休みを実感します。

jrs-1500-14.jpg

牟岐駅に到着。

jrs-mugi-1.jpg

駅名票を撮影。

jrs-mugi-2.jpg

線路は海部方面に続いておりますが、牟岐~海部の区間は阿佐海岸鉄道のDMVの導入に伴う設備の工事のためにバス代行輸送を行なっているそうで、この駅でバスに乗り換えます。続きは後日掲載します。明日は管理人の記事で更新予定です。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2020/09/17(木) 23:22:43|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク