fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

久しぶりに京とれいん雅洛に乗車。

こんばんは。banban(父)です。
先週末も大きな活動はしておりませんので小ネタで更新します。日曜日(2日)の活動の中で久しぶりに京とれいん雅洛に乗車しました。

hk7006-17.jpg

日曜日にいつものように阪急に乗って大阪方面に向かうのですが、たまたま駅に到着して発車案内を見ると"京とれいん"の時間でしたので乗車することにしました。

hk7606-3.jpg

雅洛といえばこの庭園風の飾りが特徴的ですが、以前乗車したときは乗客が次から次へと写真を撮影に来るので、なかなか落ち着かないところでしたが、この日の乗車は乗客がほとんど居りませんでしたので、ゆっくりと眺めることが出来ました。(それはそれで寂しくもありますが・・。)

hk7606-4.jpg

せっかく空いておりましたので、車内を撮影しました。各車両乗客が5~6名といった感じでしたので、他の乗客に迷惑が掛からないようにしながら撮影しました。

hk7606-5.jpg

ガラガラです。ここまで空いておりますと電車のモーター音などがよく聞き取れるのですが、京都線のいつもの風景に神宝線用の車両のモーター音が鳴り響く感じがなかなか落ち着かないような・・。やっぱり京とれいんは6300系がお気に入りです。

hk7576-4.jpg

降車予定の十三駅が近づいてきましたので降りる準備をしながら暖簾をくぐります。これはなかなかいいアイテムでしょうか。

hk7106-10.jpg

あっという間に十三です。桂駅を出ますと、途中は淡路駅にしか停車しませんので、結構快適です。空いていればまた乗車したいと思います。

hk7106-11.jpg

出発を見送り、普段のぷらぷらに戻りました。

★おまけの1枚。

hk6300-n-kato-297.jpg

先日から展開しておりましたKATO6300系ですが、ここしばらくで、ブロガーさんに4両、ツイッターのフォロワーさんに8両(こちらの方は物々交換としてお渡し予定)までがお知らせしておりましたが、これとは別に以前ツイッターのフォロワーさんにお譲りした4両に追加として4両をお譲りすることになりまして、合計16両が無事に完成して嫁いで行くことになりました。
これで今年の出荷は20両となります。嫁いだ先でも活躍することを願っております。
明日からは管理人の記事が続きます。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2020/08/05(水) 23:31:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク