こんばんは。banban(父)です。
今日は模型です。先日から掲載しておりますKATO阪急6300系の基本4両セットが無事完成しました。

元々は4両で1,980円と今までたくさんのジャンク車両を購入して扱ってきましたが、その中でも群を抜いて安い価格で購入しましたこの子達ですが、折角ですので頑張って手入れしようと思いました。

破損や欠損している箇所はエコノミーキットの余った部材などで修繕し、塗装はいつもと同じプログラムでマルーン、アイボリー、グレー(台車枠・床下・屋根・クーラー(薄いグレー))、シルバー(扉周り)をウレタン塗料で塗装しました。

仕上がりはいつもと変わりない感じかな。写真の感じがいつも同じになりますので、今日は枚数は少ない目で。

こんな感じで4両が無事完成しました。前回まででお伝えしておりましたように。この4両は普段からブログ・ツイッターを見てくださって応援してくださっている方でご希望される方がおられましたら、無償でお譲りしたいと思います。いつもと同じようにブログの秘密コメントかツイッターのDMにてご連絡いただければと思います。
いつもでしたら募集して1名~3名様ほどの募集があるのですが、同じような感じで何回も募集してもマンネリ化してきた感もありますので今回から少しだけ変更させていただこうかと思います。
4両の募集は今までどおり無償でお譲りすると言う形で募集しようと思っておりますが、4両では物足りないとか、8両だったら欲しいというお声も頂いておりましたので、基本4両プラス増結4両の8両完結という形でも募集します。ただ8両で募集する場合は、4両は無償でお譲りという形で、増結4両分に関しましては何かしらご依頼者様の車両と物々交換みたいな形で交渉させていただければと思います。

例えば最近(父)が集めております313系や103系などの車両をお持ちでしたら1~2両でも構いませんので交換していただければ大変助かります。あと、大運動会で走らせる用の古いモデルの103系、113系、115系、485系などの国鉄型の車両でも大歓迎です。”ご家庭でご不要になりました古103系、古485系がございましたら”みたいなノリで20~30年前のモデルで売却しても大きな金額にならないようなモデルでも歓迎します。
万が一、応募者が複数おられましたら、ブログ・ツイッターの応援してくださっている度合いや交換してくださる内容を考慮して決めさせていただこうかと思っております。4両のみの応募でも8両の応募でも、またご質問のみでも構いませんんで、どしどしご応募いただけたらと思います。一応内容が複雑なこともありますので、1週間ほど募集期間をおきまして7月18日土曜日終日24時までを期限にしたいと思います。お譲りする方が決まりましたら、またブログの方で報告させていただこうと思います。宜しくお願いいたします。
★お知らせ
先日から度々(父)の鉄活の時間が少なくなっておりますとお伝えしておりますが、実は最近親戚宅(後期高齢者)のお片付けを頼まれることになりまして、古民家1件分の家財道具の処分→各部屋の掃除を手伝うことになりました。

写真はお片付けの第1陣で親戚宅の2階にあった家財道具などを、京都市のクリーンセンターの持ち込みゴミに持っていくところです。2トンロングのトラックを借りても荷台いっぱいの家具・粗大ゴミがありました。結構時間がかかりそうなので、会社の休日を半分程度充て込んで進めていこうかと思っておりまして、その分などの大きな活動が出来なくなりますので、ブログ的には(父)の活動ネタが少なくなりますが、最近は管理人の活動が充実してきましたので、何とか更新は出来そうな感じなので、なんとか行けそうかな。とりあえず頑張ります。
明日からは管理人の更新が続きます。また見てください。
スポンサーサイト
- 2020/07/12(日) 23:18:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0