fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日はだらだら語る。(続ファミコンの話)

こんばんは。banban(父)です。
今週もネタは少ないので、今日はだらだら語ります。先日のファミコンの続きです。

blog-200519-1.jpg

GWの間に頑張っておりました、ドラクエⅡですが、先週末にいよいよクライマックスとなりますラスボスとの勝負に挑んできました。
まずはラスボスがいるお城に入って、いろいろな敵をやっつけながら、最上階まで進み、

blog-200519-2.jpg

"ハーゴン"に挑みます。多彩な攻撃、呪文、体力回復呪文などで長い戦いになりましたが、

blog-200519-3.jpg

無事にハーゴンをやっつけ、ついにラスボスの

blog-200519-4.jpg

"シドー"と戦います。攻撃、攻撃、体力回復、防御、補助呪文などを効果的に順番を考えながら行使しても長い戦いになり、消耗しながら、最後は味方2人が犠牲になりながらも、

blog-200519-5.jpg

無事にラスボス"シドー"をやっつけることが出来ました。

blog-200519-6.jpg

ラスボスをやっつけた後は、最初スタートしたお城に戻り、祝福されてエンディングを迎え、

blog-200519-7.jpg

終了しました。
少し手こずりながらも"stay home"の間にクリアできたのでよかったです。またこのゲームをプレーしている間、職場の同僚や、得意先の皆様、ツイッターのフォロワーさんなどと懐かしい会話のネタになったり、わからないところをご教示いただいたりと、楽しくプレーできましたので良かったです。また内容を忘れた頃(10~20年後)にチャレンジしてみようかな。

blog-200519-8.jpg

ドラクエⅡは終わりましたので、次は"ロードランナー"にチャレンジします。

blog-200519-9.jpg

このソフトも是非ともプレーしたかったソフトですが、中古屋さんでもなかなか出物が無くて探しましたが、レアアイテムなのか1500円ほどしましたが、とても懐かしくて面白くて、良かったです。このソフトは全部で50面ほどステージがありますが、中学生当時は30面くらいまで進んだ記憶があります。出来るだけ近づけるようチャレンジします。(ブログの記事にはしないつもりです。)

明日は管理人の記事で更新予定です。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2020/05/19(火) 23:42:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク