こんばんは。banban(父)です。
今日は模型の記事にします。いつものようにKATO阪急6300系です。

今回作業しておりました、かなり状態の悪いジャンク車両の寄せ集めの4両ですが、塗装が完了しましたので、ブログ・ツイッターの読者様にご希望な方がおられましたら、無償でお譲りしようと思っております。
今回は胸を張ってお譲りするといえるほどの状態ではありませんが、ボディーの塗装は頑張りましたので、パーツ取りに使用したり、これを種車にグレードアップしたりといった活用方法で活かせられればと思っております。詳細は文末に掲載しますが、まずは簡単ではありますが、車両の説明とジャンクな状態説明です。

まずは先頭車ですが、両先頭車ともに列車無線アンテナがありません。あと6450型に関しては、正面窓ガラスくもり(接着剤跡?)にスカート折れ(修正跡有)、連結器無し、ライトユニット無しといった感じでジャンクとしてもかなり悪い状態です。

あとは各車ともに数箇所窓ガラスのシルバー部分の色はげがあります。

パンタグラフは旧タイプの金属バネつきですが、シルバーで塗装してあります。ちなみにM車(6800型)は動力無しの仕様です。

塗装はいつものように頑張りました。ボディー、アイボリー、屋根、クーラー、床下機器、台車枠、Hマークも、いつものようにウレタン塗料で塗装しました。

屋根の塗装は粒子感は抑え目にライトな仕上がり。

艶と映り込みはシャープな仕上がりです。
こんな感じですが、これらの4両はそのままの状態では遊べませんので、別で動力やライトユニット、連結器やアンテナなどのパーツを揃えていただいて、補修してお使いいただくか、または、お手持ちの車両がございましたら、ボディーだけ換装して楽しまれるか、腕に自身のある方が改造用の種車に利用するか、などいろいろな可能性で使っていただければと思います。
一応譲渡先を募集するにあたり、基本的には、
①FC2ブロガー様またはツイッターのフォロワー様(@banban7301のアカウントで4月23日現在)限定
②募集期間は本日から4月26日(日)終日まで
③応募はブログの秘密コメントまたはツイッターのDM
ですが、応募された方が多数の場合や1名のみの場合は、条件などを考慮しながら検討させていただきたいと思います。
気になる方、チャレンジしてみたいと思っておられる方、質問だけの方でも、どしどしご連絡いただければと思います。結果の方は無事決まりましたらまたブログの方で掲載させていただこうと思います。お待ちしております。
明日は土曜日ですが(父)は仕事がありますので、細々と更新します。また見てください。
スポンサーサイト
- 2020/04/24(金) 22:53:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0