fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は小ネタ(コロナ対策の秘密兵器?)

こんばんは。banban(父)です。
今日も活動ネタはありませんので、小ネタで更新です。我が家に先日、コロナ対策というべく(?)新兵器が導入されました。

blog-200421-1.jpg

形を見るだけではピンとこないのですが、FC互換機、いわゆるファミコンのソフトが動かせられる互換機というやつです。
なぜ、今頃、今更にファミコンというわけですが、昨今の緊急事態宣言による外出自粛要請などによる対策で、自宅に居る時間が増えると思われますので、少しでも自宅に居る時間を楽しく過ごそうと思い購入してまいりました。ファミコン世代の(父)ですが、実際にファミコンで遊んでおりましたのは中学生時代までで、それ以降はゲームとは疎遠な生活をしておりました。
なので、最近のゲーム事情やスマホのアプリなどは未知なので、知っているゲーム機をたどるとファミコンまで遡ってしまいましたというわけです。

blog-200421-2.jpg

ゲーム機本体と、ソフト数本で4,000円程度と、まあそれなりの価格ですが、懐かしいゲームを頑張ってチャレンジしてみようと思いました。早速チャレンジしてみたのは、

blog-200421-3.jpg

懐かしのファミリースタジアム(購入したのは87年版)です。中学生のときにド嵌りして、学校中の仲間と技を競い合った野球ゲームです。久しぶりにプレーしましたが、当時の技術そのままに出来たところや、完全に忘れているところや感覚などが一つずつ思い出していき、結構楽しめそうな感じでした。

blog-200421-4.jpg

ソフトは交換すればいろいろ楽しめますので、何種類か購入しましたが、仕事が長期の休みになるGWまでには、もう少し購入して自宅で楽しめるようにしたいです。各ソフトの紹介や、遊んだ内容などは、またブログの記事として掲載するかもしれません(ぜんぜん鉄活が出来そうに無いので・・)。
コロナの影響はGWで終わらないかもしれませんが、自分なりに、乗り切っていけるよう頑張りたいです。明日も今のところ(父)の記事で更新予定です。一応模型の記事にでもしようかと思っております。頑張って更新しますのでまた見てください。
スポンサーサイト



  1. 2020/04/21(火) 23:10:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク