こんばんは。管理人です。旅のシリーズはお休みして、明日に迫った大運動会に向けて管理人が持っていく主な車両を紹介しておこうと思います。

左からJR419系、JR207系、東急8000系、北神急行7000系です。419系は現在は存在しない東京堂というメーカーの製品です。今では名前を聞く機会はほとんどない印象です。207系は先日も記事にしているように購入したばかりの新車です。東急8000系は管理人が小学校6年生のときにGMの8500系キットから製作しました。北神急行7000系は鉄道コレクション製品です。
こんな感じでバラエティー豊かなラインナップです。他にも車両を持っていくかもしれません。
次は(父)の車両です。前回までの記事で485系は紹介しましたが、阪急6300系と103系の概要が決まったそうです。

こちらは毎度おなじみKATOの阪急6300系です。(父)が厳選した結果4編成を持っていくそうです。本当は10編成くらいあるらしいですが・・・恐ろしくて聞けません(暴)

103系はKATO・TOMIX連合軍とKOKUDENシリーズの2編成だそうです。組み合わせは自由だそうです(謎)
そんな感じで楽しんでいこうと思います。大運動会の様子は後日記事にしたいと思います。また見てください。
スポンサーサイト
- 2020/03/21(土) 23:30:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0