fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は模型(小さい103系の進捗)

こんばんは。banban(父)です。
今週は活動ネタが少ないので、間に模型の記事を挿みます。年末から続いていました、知人宅の鉄道書籍の片付けもほぼ終わりかけてきましたので、少しずつ模型を弄る時間が増えてきました。

jnr-N-103-18.jpg

現在進行中のKATOの103系(KOKUDENタイプ)です。ウレタン塗料によるボディーの再塗装のあと、各部の色挿しなどの装飾を行なっております。

jnr-N-103-13.jpg

前回は窓などのHゴム部の塗装でしたが、今回は窓枠のシルバー部分をエアブラシにて塗装しようとマスキングしてみました。

jnr-N-103-14.jpg

2段窓の枠の部分をシルバーに塗装するためにマスキングをするのですが、塗装部分は少しだけですので、大部分はマスキングです。

jnr-N-103-15.jpg

ほぼマスキングテープです・・・。今回は時間の関係で自力でマスキングしましたが、両数が増えてきたら、カメオさんで専用のシールを作ろうかと思っております。

jnr-N-103-16.jpg

塗装が終わって、マスキングテープを剥がすと、それなりに塗れている感じ。

jnr-N-103-17.jpg

斜めから見ても、

jnr-N-103-19.jpg

上からのぞいて見ても、まあまあいい感じでしょうか。このぐらいの仕上がりなら、次回からはカメオさんでシールを作っても同じくらいの仕上げは出来そうなので、チャレンジしようと思います。
103系はTOMIX製品や、KATOの製品もあり、またHOゲージの製品も1両作業中ですので、まだまだ頑張りたいと思います。
明日は今のところ管理人の記事で更新予定です。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2020/03/10(火) 23:28:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク