こんばんは。banban(父)です。
今日も旅の記事で更新です。京急三崎口駅からです。

駅に到着後、本来なら駅の構内や駅舎などいろいろと観察・撮影するところですが、元々タイトなスケジュールの中に無理やり押し込みましたので、改札を出て、切符を買いなおしただけで、直ぐに折り返します。

同じ編成に再び乗車します。

出発前に1枚だけ撮影。銀千というのかな。カラーリングは確かに京急ですが、塗装車が多い京急の中では違和感かなぁ。それほど関東圏に来るわけではないので、なかなか見慣れないです・・。

来た道を戻って、堀の内駅に到着。乗り換えのため下車します。

次の目的地、浦賀駅行きは、

またまた1500形です。よく当たります。

数分の乗車後、無事に終点の浦賀駅に到着。

お決まりの車止めタイムです。三崎口駅と同じタイプのように見えますが、背景が異なると、まったく別のイメージですね。こちらの方がいかにも終点っぽい感じです。この後は再び折り返します。
続きは管理人の記事を挿んで後日掲載します。また見てください。
スポンサーサイト
- 2020/01/31(金) 23:29:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0