fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今日は小ネタ(管理人、久しぶりに鉄道模型の加工をする)

こんばんは。管理人です。昨年末の旅の記事が終わり、先日の旅の記事を始める前のこのタイミングで小ネタを挿みたいと思います。
近頃は時間と気力に余裕が出てきた管理人、数年ぶりに模型工作をしています。

N-jrw113-1.jpg

模型店で中古で仕入れてきた鉄道コレクション第24弾のJR113系3800番台と、

N-jrw113-2.jpg

同じく第24弾のJR113系2000番台(紀勢本線2両編成)です。車体の塗装は十分かっこいいと思いますが、そのまま遊ぶのは物足りないので早速加工に移ります。

N-jrw113-3.jpg

2両編成が2本ですが、実車は全て先頭車化改造車ですので純正な先頭車はありません。JR西日本所属の113系らしいといえばそれまでですが・・・。

N-jrw113-4.jpg

紀勢線の編成の方は特に目立つ加工はしない予定ですが、福知山線の3800番台はクモハ112をダブルパンタに改造しています。配管のパイピングを頑張りました。また、平面顔のクモハ113はクーラーの位置を変えて実車のイメージに近づけています。

こんな感じでぼちぼちやっていきたいと思います。明日は(父)の更新の予定です。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2020/01/14(火) 23:15:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク