fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

プレゼントしてもらった乗車券・特急券で旅に出る・・4(いよいよ新幹線に乗車)

こんばんは。banban(父)です。
今日は(父)、管理人共に活動は出来ましたが、編集の都合で先週の旅の続きで更新します。相生駅からいよいよ新幹線に乗車します。

shinkansen-500-9.jpg

乗車電が来るまで少しだけ撮影。いつ見てもやっぱりカッコいい500系。心の中ではいつまでものぞみ号ですが、走っているのは8両編成のこだま号しかないのは残念ですが、サイクルの早い新幹線車両の中では古い車両になるので、少しでも長い間活躍してほしいものです。

shinkansen-500-10.jpg

そんな500系とN700系の追い越し風景。300km/h出すことの出来る500系も追い越される立場なのですね。

shinkansen-700-1.jpg

乗車電がやってきました。700系レールスターです。(こだまですが・・)

shinkansen-700-2.jpg

RailStarのロゴがカッコいい元ひかりレールスター用編成ですが、これも現在はこだま用みたいです。

shinkansen-700-3.jpg

早速乗車します。新幹線の乗車は2016年8月以来、約3年ぶりなので、テンションが上がります。ゆっくりと車内を観察しようと思いましたが、

blog-191027-6.jpg

必須のミッション、管理人にもらった特急券を撮影している間に、

shinkansen-700-4.jpg

岡山駅の接近表示が出てしまいました(汗)・・。久しぶりの新幹線なのに、右向いて、左向いたら到着って、相生から岡山まで在来線ですと1時間少々掛かりますが、新幹線は16分と超速です。あとこの区間は65km前後ありますが、特定区間扱いで自由席特急料金が990円なのもお得なところですね。この特急券が後から乗車する列車にも恩恵をもたらすので、乗り得区間でした。

shinkansen-700-5.jpg

無事岡山駅到着しました。3年ぶりの乗車は、16分と少々物足りませんが楽しかったです。

jrw-okayama-2.jpg

駅名標を撮影。となりの駅が遠い!(2回目・・。)
この後は再び在来線に戻り、四国を目指します。続きは別の話題を挿んで次回以降掲載します。明日は今のところ週間阪急か、管理人の今日の活動記かで更新予定です。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2019/11/03(日) 23:45:09|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク