fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今年乗車した阪急京都線の編成を記録する!・・第34週

こんばんは。banban(父)です。
今日は”今年乗車した阪急京都線の編成を記録する!”の第34週です。週刊誌の漫画の背表紙みたいにだんだん数字が大きくなっていきます。52週まではまだまだ先の話ですが頑張ります。今週は土曜日・日曜日の乗車です。

8月24日

この日は仕事が休日になりましたので少し活動します。

hk8300-27.jpg
8300F 桂→高槻市

駅に着いて早速やってきたのは”男前”8300Fでした。

hk5412-7.jpg
5311F 高槻市→正雀

久しぶりに車庫観察しようと思い、正雀まで移動。
車庫観察後JR岸辺→塚本→大阪と移動して、梅田駅に戻ります。

hk7401-23.jpg
7323F 梅田→河原町

四条界隈で買い物。

hk3353-15.jpg
3329F 河原町→桂

到着後、徒歩にて帰宅しました。


8月25日

この日はナゴヤドームへプロ野球観戦に行きます。JR向日町駅経由で行くために少しだけに乗車します。

hk3327-8.jpg
3327F 桂→東向日

JRで向日町→名古屋→大曽根と移動して(もちろん在来線)地下鉄に一駅乗車してナゴヤドームに到着。
プロ野球観戦後、名古屋駅まで地下鉄を乗り継いで、名古屋駅からはJRにて向日町駅まで戻り、阪急東向日まで歩きます。

hk1303-12.jpg
1303F 東向日→桂

到着後、徒歩にて帰宅。
今回の乗車は6編成乗車出来ましたが、全て乗車済み編成でした。

来週か再来週に18切符のラスト1枚の活動を予定しておりますので、阪急の乗車は少ないかもしれませんが来週も頑張ります。
明日は夏の旅の記事で更新予定です。また見てください。


★乗車済み編成一覧表(8月25日現在)
当該期間に乗車した編成は赤文字にしております。

乗車済み69編成/全編成73編成、達成率は94.5%となります。(※保留中)
(※前回から1308Fがデビューしましたが、おそらく廃車の編成が出ると思われますので編成数に関しては保留という形にしております。)
ちなみに乗車機会は165回/(8月25日現在)です。

3300系・・全編成制覇(7/14)
3305F(2) 3309F(4) 3311F(3) 3314F(6) 3318F(4) 3323F(1) 3324F(2) 3325F(3) 3327F(4) 3328F(2) 3329F(3) 3330F(3) 3331F(2)

5300系
5300F(2) 5301F(7) 5302F(3) 5304F(4) 5308F(3) 5311F(2) 5313F 5315F(3) 5317F(5) 5319F(4) 5321F(2) 5323F(1) 5324F(2)

6300系・・全編成制覇(7/28)
6351F(1) 6352F(1) 6353F(1) 6354F(4)

7000系・7300系
7006F(2)
7300×2R 7301×2R(1) 7302×2R
7303F(1) 7304F(1) 7305F(1) 7306F(2) 7320F(1) 7322F(3) 7323F(3) 7324F(2) 7327F(3)

8300系(7325×2Rと7326×2Rを含む)
8300F(4) 8301F(2) 8302F(1) 8303F(1) 8315F(3) 8330F(4) 8331F(1) 8332F(3) 8333F(1)
8304F(7326×2R含む)
8311F(7325×2R含む)(1)

9300系・・全編成制覇(7/28)
9300F(2) 9301F(1) 9302F(1) 9303F(1) 9304F(4) 9305F(1) 9306F(1) 9307F(1) 9308F(2) 9309F(2) 9310F(5)

1300系
1300F(2) 1301F(4) 1302F(3) 1303F(2) 1304F(1) 1305F(4) 1306F(1) 1307F(2) 1308F

※注釈
編成は2019年8月18日現在。以降の新車は追加し、廃車は字消し線で表記。
大阪メトロ車は含まず。
増結用2連は10連運用の場合は2連のみカウントする。
7325×2Rと7326×2Rは10連運用に就いた場合は2連としてカウントする。
7321×6R、7307×6R、83xx×6Rの嵐山線の運用に乗車した場合は各8連としてカウントする。
写真が撮影できなかった場合は文章には記載しますが一覧表にはカウントしない。
スポンサーサイト



  1. 2019/08/27(火) 22:57:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク