こんばんは。banban(父)です。
今日は”今年乗車した阪急京都線の編成を記録する!”の第7週です。日曜日(2月17日)の乗車です。
2月17日
3327F 桂→梅田
駅の中でツイッターのフォロワーさんと歓談。
梅田からJR
大阪→塚本(模型屋さんと昼食)
塚本→大阪

5300F 梅田→河原町
駅を出て、河原町界隈で買い物

3314F 河原町→桂
今週は3編成だけの乗車ですが、活動出来てよかったです。来週こそたくさん乗車できるといいなぁ・・。
次回は管理人の近鉄の記事の続きで更新予定です。また見てください。
★乗車済み編成一覧表(2月17日現在)
当該期間に乗車した編成は
赤文字にしております。
3300系3305F 3309F(2) 3311F(1)
3314F(1) 3318F(1) 3323F 3324F(1) 3325F
3327F(2) 3328F 3329F(1) 3330F 3331F(1)
5300系5300F(1) 5301F 5302F(1) 5304F 5308F(1) 5311F(1) 5313F 5315F 5317F 5319F(1) 5321F 5323F 5324F
6300系6351F(1) 6352F 6353F(1) 6354F(1)
7300系7300×2R 7301×2R(1) 7302×2R
7303F 7304F 7305F 7306F(2) 7320F 7322F(1) 7323F 7324F 7327F(2)
8300系(7325×2Rと7326×2Rを含む)
8300F 8301F 8302F 8303F 8315F(2) 8330F 8331F 8332F(1) 8333F
8304F(7326×2R含む)
8311F(7325×2R含む)(1)
9300系9300F 9301F 9302F 9303F 9304F(1) 9305F 9306F 9307F 9308F(1) 9309F(2) 9310F(1)
1300系1300F(2) 1301F(1) 1302F 1303F 1304F 1305F(2) 1306F 1307F
※注釈
編成は2019年1月1日現在。以降の新車は追加し、廃車は字消し線で表記。
大阪メトロ車は含まず。
増結用2連は10連運用の場合は2連のみカウントする。
7325×2Rと7326×2Rは10連運用に就いた場合は2連としてカウントする。
7321×6R、7307×6R、83xx×6Rの嵐山線の運用に乗車した場合は各8連としてカウントする。
写真が撮影できなかった場合は文章には記載しますが一覧表にはカウントしない。
スポンサーサイト
- 2019/02/18(月) 23:25:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0