fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

2/9 父さんの嵐電撮影記-3

こんばんは。banban(父)です。
今日は土曜日ですが、午前中仕事、昼から家族運用で活動できませんでしたので、先週の活動の続きです。2/9の嵐電の撮影記です。

rd623-11.jpg

北野白梅町から再び北野線に乗って帷子ノ辻に戻ります。やってきたのは”梅電車”HM付きのモボ623号でした。

rd623-12.jpg

rd623-13.jpg

車内も”梅”仕様でした。

rd501-40.jpg

帷子ノ辻に到着後はもう1件寄り道。

rd-kurumazaki-3.jpg

車折神社です。パワースポットとしても有名な神社ですが、今回はゆっくりと参拝することができました。

rd631-27.jpg

帰りに撮影した”江ノ電号”。

rd501-41.jpg

西院まで再びモボ501号に乗車し、

hk7406-9.jpg

便利になった阪急・嵐電の新しい改札口を経由して帰りました。

明日は日曜日ですので通常の活動が出来そうです。ブログのほうも頑張って更新したいと思いますのでまた見てください。
スポンサーサイト



  1. 2019/02/16(土) 23:29:20|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク