fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

2/9 父さんの嵐電撮影記-2

こんばんは。banban(父)です。
今日も土曜日の活動です。嵐電の1日乗車券で西院→嵐山→帷子ノ辻まで移動しました。

rd27-22.jpg

帷子ノ辻からは北野線に乗り換えて、用事のある北野白梅町に向かいます。本線(四条大宮⇔嵐山)は年に数回乗車しますが、北野線は数年ぶり(おそらく5年~6年)は乗車していないような・・。

rd27-23.jpg

乗車するモボ27号の台車を撮影。以前は主力の形式の台車らしく多数派でしたが、最近は新しい台車への更新がかなり進んできており、少数派になってきているようです。(現在は5~6両程度らしいです)

rd631-26.jpg

出発を待つ間に”江ノ電号”モボ631号を撮影。で、撮影後電車に乗り、白梅町に向かいます。

rd27-24.jpg

レトロ調の車両に揺られながら終点の北野白梅町に到着。趣のある駅をローアングル気味に撮影。四条大宮駅もですが、歴史や風格がある駅で気持ち良いですね。

rd27-25.jpg

出発するところを撮影して、用事を済ませに行きます。

blog-190213-1.jpg

用事を済ませた後は、折角ですので近くにある北野天満宮にお参りしてきました。北野天満宮といえば梅の名所ですが、この日は少し時期が早かったみたいで、まだ2~3分咲きといった感じでした。

rd-kitano-2.jpg

お参りが済んで再び駅に戻ってきました。

rd-kitano-3.jpg

駅に入り、電車を待つ間にポスターを撮影。今年の”らんでんフェスタ”の案内が出ていました。去年も楽しく参加させていただきましたが今年は土曜日の開催みたいで、出勤日と重なっているみたいなので参加できないかな。残念です。

rd623-10.jpg

で、やってきたモボ623号に乗って帷子ノ辻に戻ります。あと1箇所寄り道しますが続きは後日掲載します。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2019/02/13(水) 23:01:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク