fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急の話題(?)の編成などを撮影(1/27撮影記-2)

こんばんは。banban(父)です。
今日は土曜日ですが、いつもと変わらず普通に出勤日でしたので活動は出来ませんでした。なのでブログの方は先週の日曜日の活動です。阪急の1Dayチケットでいろいろと巡りながら西宮北口です。

hk3062-4.jpg

駅で偶然見かけた8000Fを撮影していると、これまた偶然やってきた3000系の伊丹線の返却回送に出会いました。

hk3013-4.jpg

正雀に先日搬入された1016Fがデビューすると玉突きで廃車になる可能性もあるので、話題になりそう(増えそう)な編成ですね。

hk1107-2.jpg

その後神戸三宮まで移動し、模型屋さんと昼食をとった後駅に戻ると、1007F”爽風”がとまっていました。

hk1107-3.jpg

”宝夢”や”古都”と同様に新しいラッピングになっって暫く経ちますが、やっと撮影することができました。爽やかなイラストが印象的です。

hk1111-7.jpg

1011Fの神戸寄り先頭車C#1111のぞろ目も撮影。今週テレビ番組の貸切列車で使用された編成だそうです。

hk8008-9.jpg

で、やってきた8008Fに乗車しました。ここ最近は8000Fが話題の8000系ですが、8008Fも人気の編成ですね。

hk1110-6.jpg

8008Fで西宮北口まで行き、普通に乗り換えます。この普通の2本後続の普通が8000Fであることを確認済みでしたので途中の駅で待ち伏せして撮影しようと思いました。

hk1110-7.jpg

塚口駅で下車。この駅なら伊丹線と掛け持ちで撮影できると思いましたので、ここで8000Fを待つことにします。この続きは別の話題を挿みながら次回以降掲載します。

明日は日曜日ですので何かしら活動できると思います。頑張って更新しますのでまた見てください。



スポンサーサイト



  1. 2019/02/02(土) 22:56:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク