fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急正雀車庫観察(1/13・・今年1回目)

こんばんは。banban(父)です。
今日は阪急正雀車庫観察記です。今年初めてですが、昨年までとは異なり、今年は1~2回/月のペースに変更します。

hk3305-14.jpg

いつものように車庫前の踏切から。少しタイミングが遅れましたが、ギリギリ枠内におさまりましたのでセーフかな?

hk1404-6.jpg

1304Fの京都寄り4両が作業中のようです。ダイヤ改正のHMつきです。

hk7456-14.jpg

7326×2Rもまだ居ました。相方はまだ検査中のようです。

hk5306-15.jpg

C#5306、C#5307も変わらず、みたいに見えますが、なんとなく少しずつ何かしら機器類が撤去されているような気がしないでもない・・。

hk2352-126.jpg

2301Fに年始のご挨拶。(今年も1年宜しくお願いいたします・・。)

hk6588-3.jpg

6008Fの編成もバラバラのままでした。4連化などの詳細は検査入場時に判明しそうです。

hk9302-9.jpg

9302Fが工事中のようです。9300系は各編成順番に工事されているようです。

hk7004-1.jpg

検査上がりで出場してきたのは7004Fの梅田寄り4両のようです。今週試運転・返却されたそうです。(ネット情報)

jrf-EF65-1.jpg

工場のほうに周りましたが、何も撮影できませんでしたので、代わりにJR貨物のEF65を撮影して帰りました。赤ナンバーですが、国鉄色はカッコいいですね。

次回は旅の続きか、模型のネタで更新予定です。頑張って更新しますのでまた見てください。
スポンサーサイト



  1. 2019/01/17(木) 23:23:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク