fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

今年の活動開始(京都市内の神社に初詣)

こんばんは。banban(父)です。
今日から今年度の活動を開始しようと思います。まずは京都市内の各所に初詣に行きました。

hk6351-37.jpg

まずは(父)から、地元の氏神様の松尾大社に行きました。嵐山や上桂に長く住んでおりましたので、毎年欠かさずお参りしております。阪急電車と鳥居を絡めて1枚。

blog-190103-3.jpg

松尾大社にお参りした後は河原町方面に用事がありましたので、その帰りに八坂神社にお参りしました。をけら参りで有名な神社ですが、若い頃は毎年大晦日~元旦の深夜にお参りしていましたが、数年ぶりのお参りです。

blog-190103-2.jpg

こちらは管理人がお参りした、北野天満宮です。学問の神様で有名な神社です。受験生(?)なので必須です。

kybus-494-2.jpg

最後は京都市バス69系統の上桂西居町バス停前にある御霊神社です。大きな神社ではありませんが、実家の近くにありますので、毎年お参りしております。

今年も家族やお世話になっている皆様が健康で平穏に過ごせますよう願っております。

★おまけの1枚

blog-190103-1.jpg

banban(父)明日から旅に出ます!
例年の正月休みのパターンですと5日が仕事始めなのですが、今年は年末の27日頃に急遽休みが変更になり、6日まで休みになりましたので、4日~5日の日程で旅ができることになりました\(^o^)/
ですが、受験生の子供を持つ身ですので贅沢はできませんので、ほぼ18切符のみで2日間で27時間電車に乗り続ける、という旅です。ただ電車に乗るだけの旅ですが、未踏破の区間を攻められるので頑張ってきたいと思います。旅の内容は帰宅後記事にしたいと思います。ちなみに時刻表は本当は持参したいのですが、古い時刻表を持って行きます・・・(謎)。

そんなわけで明日、明後日は管理人の更新予定です。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2019/01/03(木) 23:10:51|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク