こんばんは。banban(父)です。
今日から日曜日の活動記です。いつものように阪急桂車庫を観察します。

車庫前の踏切から1枚。毎回同じようなコメントになりますが、明らかに登場回数が増えている1300系です。

車庫を観察します。フェンスの上から5300系2編成。1300系がたくさん走っている=3300系・5300系が車庫にいる。かな。

入れ替え中の7306Fです。月曜日の10連運用の準備のようです。

フェンスの隙間から7301×2R。車番は見えませんが久々の登場(無理やり・・)。

C#8301のサイドビューを撮影。東洋初期GTOインバーター搭載の貴重な編成。

車庫の南側も観察。いつもと違うアングルから、7連がとまっているポジションを西側から撮影してみました。

で、いつものポジションでも撮影して、駅に入ります。この後は正雀に向かいますが、続きは次回掲載します。また見てください。
スポンサーサイト
- 2018/12/17(月) 23:45:35|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0