こんばんは。banban(父)です。
今日も日曜日(12/2)の活動記です。いつものように桂駅から阪急に乗って正雀に向かいます。

乗車電の1304Fです。到着まで、嵐山線の6353Fを撮影しようとスタンバイしておりましたが(画面左)、同時入線でしたので乗車電を優先しました。

高槻市で乗換え。いつものごとく特急には乗車せず、普通を待ちます。

高槻市からは5313Fに乗車。正雀まで乗車します。

そんなこんなで正雀に到着。めずらしく先頭車に乗りましたのは訳がありまして・・。

塗り替え中の模型の色艶確認をするためでした。

(父)の姿がチラッと見えますが、おきになさらずに・・。この模型の進捗状況も記事にしたいと思います。
この後は車庫を観察します。続きは次回の予定です。
★画伯
お久しぶりのかあちゃん画伯の新作です。

このブログの読者様向けに描いてくれました。内容は特に説明しなくても大丈夫ですね。綺麗なボディーに映りこんでいる(父)がポイントだそうです。

もう1枚は管理人の活動から京都市営地下鉄です。幼少期に烏丸線沿線に住んでいたという画伯の渾身の1枚です。
またの新作をお楽しみに!
スポンサーサイト
- 2018/12/05(水) 23:36:51|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2