fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急桂から正雀へ(11/4活動記)

こんばんは。banban(父)です。

今日は日曜日の活動記です。阪急桂駅スタートです。

hk1307-3.jpg

この日はたくさんの用事・買い物などを頼まれていましたので、桂車庫には寄らず、友人の車で駅まで送ってもらいました。ホームに入って早速最新鋭1307Fを撮影。土曜日も見ましたが、いまだ乗車機会には恵まれずです。

hk8312-7.jpg

”6連”の8312Fが入換中でした。嵐山線の6353Fが入場中の代走やステーションイベントなどに大活躍でした。

hk3362-8.jpg

乗車電の3328Fです。入線済みでしたので、後姿のみです。乗車は前から6両目C#3812のM'に乗ります。高槻市までモーター音を堪能。

mother-paint-166.jpg

高槻市で9300系の特急に乗換え。ではなく、かあちゃん画伯の最新作です。先週の活動の写真から1枚描いてくれました。

hk7325-8.jpg

で、実際に乗車したのは7325Fです。(乗車はC#8411)

hk1300-22.jpg

正雀駅に到着後車庫に向かいます。いつもの踏切で1枚。1300Fです。後ろの木がなんとなく秋らしい色合いになってきたかな。

hk1406-18.jpg

今回は枚数の関係で少しだけ車庫の写真を。
点検中の1306Fや、

hk-syojyaku-130.jpg

伐採された枝木やバラストなどを観察。この後観察を続けますが、続きは次回掲載します。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2018/11/07(水) 23:45:41|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク