こんばんは。banban(父)です。
今日は日曜日の活動記です。梅田駅で少しの間撮影しているとラッピング電車がやってきました。

宝塚線の1001Fです。前回までも何度か遭遇しましたが、ゆっくり撮影する機会はありませんでしたので、今回ゆっくり(といっても停車時間内ですが)撮影することにしました。

池田理恵子さん(でよかったのかな)のイラストが目を引くカッコいいHMが装着されています。

各車両の側面には大きなラッピングが施されています。C#1101はまさにベルサイユの薔薇ですね。特に世代を問わず女性に人気のこの車両。通りすがりの方々がスマホで記念撮影みたいな光景をよく見かけます。

C#1551は箕面の滝や伊丹空港(豊中や蛍池が最寄駅)をイメージした感じですね。

C#1601にも沿線の風景が描かれています。(詳しくなくてすみません・・。)

梅田寄り先頭車のC#1001には宝塚歌劇の大階段が。ファンならずとも見ごたえ十分ですね。

アニメの世界はあまり詳しくありませんがこのイラストのそばで記念撮影されている女性の方が凄く興奮されていました。恐るべしベル薔薇人気ですね。

正面をゆっくり撮影しようと思ったところでタイムアップ。出発してしまいました。次回遭遇したら車内も観察してみたいと思います。
次回の更新は古い写真か模型ネタで更新しようと思っております。頑張って更新しますのでまた見てください。
スポンサーサイト
- 2018/10/25(木) 23:52:34|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2