fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急梅田駅で撮影(10月21日活動記)

こんばんは。banban(父)です。

今日は日曜日の活動記です。いつものように桂車庫や正雀車庫の観察はできませんでしたが、用事のあった梅田駅で少しだけ阪急電車を撮影しました。

hk3323-15.jpg

桂駅からの乗車電3323Fです。この日は正雀には行きませんでしたが、特急には乗らずにいつものように準急に乗って梅田に向かいます。

hk1307-1.jpg

梅田駅に到着後少しだけ撮影。実は初撮影になります最新鋭1307Fです。床下も汚れ始めて新車の雰囲気が少しずつ薄れてきているような・・。

hk6011-3.jpg

宝塚線も撮影。6011Fです。最近転落防止幌用のフックがついたと話題のようですが、6000系全体で編成短縮などの動きも出てますので、しっかりと観察したいですね。

hk3323-16.jpg

乗車してきた3323Fを見送り、

hk6005-4.jpg

デカ幕が特徴の6005Fや、

hk5100-9.jpg

5100系のトップナンバー5100Fも運よくやってきました。

hk5100-10.jpg

普段撮影しないホーム端から1枚。5100系も梅田駅に入線する車両の中では古参になるので、日常の記録を大切にしたいと思います。梅田駅での撮影はもう少しありますが、別の話題を挿みながら後日掲載します。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2018/10/23(火) 23:38:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク