fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急桂車庫観察(10/7)

こんばんは。banban(父)です。

今日は久しぶりに阪急の活動記です。先週は台風の影響のため活動できなかったのと、その前はお彼岸でしたので桂車庫の観察記はずいぶん久しぶりな気がします・・。

hk5321-7.jpg

いつものように車庫前の踏切から。万博誘致HM付き5300系です。日々の記録。

hk3368-9.jpg

3325Fです。今日は早い時間(10時前)でしたので編成単独で撮影出来ました。昨日お会いしたフォロワーさんの愛車ですね。模型も実車もカッコいいです。

hk-katsura166.jpg

8331×2Rと8312×6Rが編成をばらされていました。多客対応か6300系の不調かはわかりませんが、嵐山線の代走があったのでしょうか。少し気になります。

hk7451-35.jpg

7301Fはこのポジション。お顔は拝めず・・。

hk-katsura167.jpg

7300Fと1300Fのトップナンバー同士の並び。

hk1300-21.jpg

フェンスの隙間から1300F。少し色褪せが気になりますが検査はまだかな。

hk-katsura168.jpg

いつものように南側を観察して駅に入ります。

hk3325-16.jpg

先ほどの3325Fの入換えを撮影して、

hk3353-12.jpg

すでに入線していた、3329Fに乗って正雀に向かいます。続きは次回以降、別の記事を挿みながら掲載します。明日は夏の18切符日帰り旅の最終回の予定です。頑張って更新しますのでまた見てください。
スポンサーサイト



  1. 2018/10/07(日) 23:25:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク