fc2ブログ

banbanさんの鉄道日記

京都在住の鉄道好きが送る活動日記です。

阪急桂から正雀へ(7/15活動記)

こんばんは。banban(父)です。

今日は昨日の記事の続きです。阪急桂駅から少し寄り道して正雀に向かいます。

hk6351-32.jpg

桂駅4号線より嵐山線を撮影。窓のカーテンがほとんど下ろされているところにこの日の暑さが伺えます。ホームで待っていても早く電車に乗りたいと思うばかりです。

hk-katsura155.jpg

そんな桂駅ですがこの日は、祇園祭の宵宵山でしたので夕方以降、列車の増発などが行われるみたいです。

hk3314-16.jpg

準急がやってきました。普段ならこの編成ならM車の5両目まで移動するのですが、あまりの暑さのため、空いていてかつ静かな7両目Tc車に乗車しました。乗り鉄魂の心折れる・・。

hk-takatsukishi-6.jpg

で、いつもなら高槻市で乗り換え、の流れですが、この日はツイッターでお世話になっているフォロワーさんに会い、先日のブログで紹介しました模型を渡すために高槻市駅で下車しました。この内容は別の記事で紹介します。

os66-11.jpg

用件・歓談を済ませて先に進みます。大阪メトロ66系リニューアル車に当たりました。綺麗な車内が気持ちいいです。

hk3314-17.jpg

で、正雀に到着。先ほど乗車した準急が折り返してきました。この後は車庫を観察します。続きは次回以降掲載します。また見てください。
スポンサーサイト



  1. 2018/07/17(火) 23:26:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

ban7310

Author:ban7310
banbanさんの鉄道日記へようこそ!
このブログでは鉄道を話題(主に阪急、、関西の鉄道、鉄道模型、昔の写真、たまに関東私鉄など)を中心に活動していきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。

2013年10月開始です

最新コメント

いつもコメントありがとうございます!

リンク

鉄道コム様のランキングに参加しています。

鉄道コム

リンク

にほんブログ村 様のランキングに参加しています。

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へ

リンク

最新記事

月別アーカイブ

リンク